HOME | 宮古島のダイビング
No9-生命あふれる豊かな海vol1 2009/8/16
崖下/
宮古版「青の洞窟」として最近人気のスネークホール入口に、ものすごい数のミジュンが群れていました。
まるで動く壁のように目の前を覆い尽くしています。上下左右、自由自在に向きや大きさを変え、群れ自体がひとつの生き物のようにうねりながら動き回っています。
射し込む光のシャワーの中でキラキラと輝きながら乱舞する大群の美しさに圧倒されました。いつまで見ていても飽きることのない光景です。
ミジュンは体長10cm前後の海岸や浜に回遊するイワシの一種で、この大群を追ってカンパチやガーラといった大物の魚達もやってきます。海上ではアジサシなどの水鳥が水面近くに群れがやってくるのを待ち構えて飛び回っています。
青く美しい宮古の海は、生命に溢れた豊かな海でもあります。
宮古版「青の洞窟」として最近人気のスネークホール入口に、ものすごい数のミジュンが群れていました。
まるで動く壁のように目の前を覆い尽くしています。上下左右、自由自在に向きや大きさを変え、群れ自体がひとつの生き物のようにうねりながら動き回っています。
射し込む光のシャワーの中でキラキラと輝きながら乱舞する大群の美しさに圧倒されました。いつまで見ていても飽きることのない光景です。
ミジュンは体長10cm前後の海岸や浜に回遊するイワシの一種で、この大群を追ってカンパチやガーラといった大物の魚達もやってきます。海上ではアジサシなどの水鳥が水面近くに群れがやってくるのを待ち構えて飛び回っています。
青く美しい宮古の海は、生命に溢れた豊かな海でもあります。
HOME | 宮古島のダイビング
新着ギャラリー

アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19









Twitter
Instagram