HOME | 宮古島のダイビング
No12-洞窟にひそむ龍 2012/9/2
ミニ通り池/
ミニ通り池へ向かう洞窟の入り口におびただしい数のキンメモドキが群れていました。
こんな深い場所でしかもこんなにすごい規模で群れているのを見るのは初めてです。うねりながら洞窟の中をうごめく姿がまるで巨大な龍のようです。
巨大な群れは自在に姿を変えます。フラッシュの光があたるたびに円になったり柱のようになったり、右から左へ、上から下へ…瞬時に全体の形や動きが変わります。
ずっと眺めていると、群れが意思を持ったひとつの巨大な生き物のように見えてきます。
深いブルーをバックに優雅にうねりながら洞窟の入り口を漂う群れから目を離すことができなくて、気がつくとこの場所だけで1本分の時間を使ってしまってました。
水中の喧騒とは裏腹に、海上は珍しくベタベタに海が凪いでいて、水面がまるで鏡のようです。海から上がるとぽっかりと浮いた夏雲が滑らかな水面にくっきりと映りこんでいました。
ミニ通り池へ向かう洞窟の入り口におびただしい数のキンメモドキが群れていました。
こんな深い場所でしかもこんなにすごい規模で群れているのを見るのは初めてです。うねりながら洞窟の中をうごめく姿がまるで巨大な龍のようです。
巨大な群れは自在に姿を変えます。フラッシュの光があたるたびに円になったり柱のようになったり、右から左へ、上から下へ…瞬時に全体の形や動きが変わります。
ずっと眺めていると、群れが意思を持ったひとつの巨大な生き物のように見えてきます。
深いブルーをバックに優雅にうねりながら洞窟の入り口を漂う群れから目を離すことができなくて、気がつくとこの場所だけで1本分の時間を使ってしまってました。
水中の喧騒とは裏腹に、海上は珍しくベタベタに海が凪いでいて、水面がまるで鏡のようです。海から上がるとぽっかりと浮いた夏雲が滑らかな水面にくっきりと映りこんでいました。
HOME | 宮古島のダイビング
新着ギャラリー

アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19









Twitter
Instagram