HOME | 宮古島のビーチ
NO31-来間ビーチの水中風景 2013/8/25
ビーチから海に入ってすぐ、足がたつくらいの浅瀬にあるサンゴの根です。
沖にある大好きなシュノーケリングポイントのサンゴの根が半分壊れてしまってがっかりしていたのですが、こんなお手軽な場所にもサンゴがあったなんて…今まで見逃していました。
鮮やかなブルーがよく目立つルリスズメダイがたくさんいます。
透き通った青い海、海底の真っ白な砂に映った波紋がキラキラと輝いています。海から半分顔をだすと真っ青な真夏の空がひろがっています。
波打ち際からサンゴまでは本当にすぐの距離なので、ビーチで一休みしながらのんびりシュノーケリングができました。
水深が浅いので、海水も温められてちょうどいい温度になっています。
浅瀬で真っ白な砂にお尻をついて波に揺られているだけでも心がなごむ感じです。
沖にある大好きなシュノーケリングポイントのサンゴの根が半分壊れてしまってがっかりしていたのですが、こんなお手軽な場所にもサンゴがあったなんて…今まで見逃していました。
鮮やかなブルーがよく目立つルリスズメダイがたくさんいます。
透き通った青い海、海底の真っ白な砂に映った波紋がキラキラと輝いています。海から半分顔をだすと真っ青な真夏の空がひろがっています。
波打ち際からサンゴまでは本当にすぐの距離なので、ビーチで一休みしながらのんびりシュノーケリングができました。
水深が浅いので、海水も温められてちょうどいい温度になっています。
浅瀬で真っ白な砂にお尻をついて波に揺られているだけでも心がなごむ感じです。
HOME | 宮古島のビーチ
新着ギャラリー

アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19









Twitter
Instagram