HOME | 宮古島のビーチ
NO33-夏空の前浜ビーチ 2014/8/31
宮古島はここのところ連日のようにうだるような暑さが続いています。
こんなときはやっぱり海が一番。
久しぶりに前浜ビーチへ行ってきました。
ビーチへ出る小さな道の先に真っ青な海が見えると自然とテンションがあがります。
前浜は大人気のビーチですが、はずれの方まで行くとプライベート感覚でビーチを堪能できます。
今日も岩場に釣り人が2人だけ。
砂浜に出ると大きなヤシの実がころがっていました。
宮古島にはココヤシの木はないので、はるばる海をわたって流れ着いたヤシの実です。
ビーチにはちょうどハマユウの花も咲いていました。
思いがけない自然の贈り物が美しいビーチの風景をさらに素晴らしいものにしてくれました。
海は穏やかで濃いブルーの夏空の下、透き通った波が静かに打ち寄せています。
パラソルのように枝を広げたモンパの木陰に入ると潮風が心地よく感じられます。
葉陰を通して青い海と白い砂浜を眺め、時折波に足を浸しながらのんびりと過ごすことができました。
こんなときはやっぱり海が一番。
久しぶりに前浜ビーチへ行ってきました。
ビーチへ出る小さな道の先に真っ青な海が見えると自然とテンションがあがります。
前浜は大人気のビーチですが、はずれの方まで行くとプライベート感覚でビーチを堪能できます。
今日も岩場に釣り人が2人だけ。
砂浜に出ると大きなヤシの実がころがっていました。
宮古島にはココヤシの木はないので、はるばる海をわたって流れ着いたヤシの実です。
ビーチにはちょうどハマユウの花も咲いていました。
思いがけない自然の贈り物が美しいビーチの風景をさらに素晴らしいものにしてくれました。
海は穏やかで濃いブルーの夏空の下、透き通った波が静かに打ち寄せています。
パラソルのように枝を広げたモンパの木陰に入ると潮風が心地よく感じられます。
葉陰を通して青い海と白い砂浜を眺め、時折波に足を浸しながらのんびりと過ごすことができました。
HOME | 宮古島のビーチ
新着ギャラリー

アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19









Twitter
Instagram