HOME | 宮古島のダイビング
No7-降り注ぐ青い光 2008/11/2
蜂の巣ホール/
水深18m前後の横穴を進んでいくと途中に竪穴があり、地上にある小さな池に浮上できるポイントです。
ちょうど太陽が差し込む時間には光のシャワーが降り注ぎ、感動的な光景をつくりだします。
アントニオガウディ/
最大水深約35m。有名なガウディの建築を思わせるような複雑な形のアーチが美しいポイントです。
静まり返った濃いブルーの世界にひっそりとたたずむ芸術作品。こんな素晴らしいものをつくりあげる自然の力に圧倒される思いがします。
    
   
  
   水深18m前後の横穴を進んでいくと途中に竪穴があり、地上にある小さな池に浮上できるポイントです。
ちょうど太陽が差し込む時間には光のシャワーが降り注ぎ、感動的な光景をつくりだします。
アントニオガウディ/
最大水深約35m。有名なガウディの建築を思わせるような複雑な形のアーチが美しいポイントです。
静まり返った濃いブルーの世界にひっそりとたたずむ芸術作品。こんな素晴らしいものをつくりあげる自然の力に圧倒される思いがします。
HOME | 宮古島のダイビング
新着ギャラリー
    
アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19
    

              	
              	
              	
              	
              	
              	
              	
              	







 Twitter
 Instagram