HOME | 宮古島の風景
No-35 青空にのびるさとうきびの穂 2010/1/9
青空にすっくとのびたさとうきびの穂。
冬のさとうきび畑は夏とはまたひと味違った風景をみせてくれます。
ただでさえ背の高いさとうきびの葉からさらに首をのばして、穂の先まで含めると2m以上はありそうです。
背の高い穂は、風が吹くとまるでおじぎでもするかのようにいっせいに首をたれます。さとうきびのうしろでは真っ白な雲もゆっくりと風に流されていきます。
さとうきびの穂が出そろうと、宮古島ではきび狩りシーズンの到来です。
さとうきびの茎の部分だけを残し他の部分を手作業で落としていきます。残った茎は刈り取られて大きな束にまとめられます。最後にこの束はダンプに積み込まれて製糖工場へ。
この時期、島の道路にはさとうきびの束を満載したトラックが走り回り、道路にはさとうきびの残骸が散らばっています。
冬のさとうきび畑は夏とはまたひと味違った風景をみせてくれます。
ただでさえ背の高いさとうきびの葉からさらに首をのばして、穂の先まで含めると2m以上はありそうです。
背の高い穂は、風が吹くとまるでおじぎでもするかのようにいっせいに首をたれます。さとうきびのうしろでは真っ白な雲もゆっくりと風に流されていきます。
さとうきびの穂が出そろうと、宮古島ではきび狩りシーズンの到来です。
さとうきびの茎の部分だけを残し他の部分を手作業で落としていきます。残った茎は刈り取られて大きな束にまとめられます。最後にこの束はダンプに積み込まれて製糖工場へ。
この時期、島の道路にはさとうきびの束を満載したトラックが走り回り、道路にはさとうきびの残骸が散らばっています。
HOME | 宮古島の風景
新着ギャラリー

アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19









Twitter
Instagram