HOME | 宮古島の風景
No-38 木に登った子ヤギ 2010/5/15
嘉手刈の集落にあるヤギ小屋を通りかかったら、子ヤギが木に登っていました。
ソテツの幹の上、微妙なバランスで足を踏ん張っています。
今度はソテツの木から近くにある岩におもいっきり足をのばして飛び移ろうとしています。
四苦八苦しながらどうにか岩に移ると満足そうに愛嬌をふりまいて、岩から地面に降りていきました。
ふと気がつくとあちこちから好奇心いっぱいのヤギたちがこちらをのぞいています。
木や岩の隙間からじっと様子をうかがっていたり、中にはカメラのレンズに鼻息がかかるほどそばまできてのぞき込むヤギもいます。
同じように見えるヤギにも色々な顔があって、とても個性的です。ふとした瞬間に何ともいえない表情をすることもあって、見ていてあきません。
ソテツの幹の上、微妙なバランスで足を踏ん張っています。
今度はソテツの木から近くにある岩におもいっきり足をのばして飛び移ろうとしています。
四苦八苦しながらどうにか岩に移ると満足そうに愛嬌をふりまいて、岩から地面に降りていきました。
ふと気がつくとあちこちから好奇心いっぱいのヤギたちがこちらをのぞいています。
木や岩の隙間からじっと様子をうかがっていたり、中にはカメラのレンズに鼻息がかかるほどそばまできてのぞき込むヤギもいます。
同じように見えるヤギにも色々な顔があって、とても個性的です。ふとした瞬間に何ともいえない表情をすることもあって、見ていてあきません。
HOME | 宮古島の風景
新着ギャラリー

アカバーの夕暮れvol.2
2019/12/31
アカバーの夕暮れvol.1
2019/12/31
ガジュマルの大木
2019/12/10
エメラルド色の水路
2019/11/20
鏡のような海に浮かぶ雲
2019/10/26
前浜ビーチと入道雲
2019/9/14
道の先にそびえる入道雲
2019/8/26
アジサシの舞う浜
2019/8/16
水面に映る青空とサガリ花
2019/7/10
水面に降り積もるサガリ花
2019/7/10
満開のひまわり畑
2019/6/23
神秘的なブルーの池「ピキャズ」
2019/6/2
東平安名崎の海と百合
2019/5/10
マングローブと夕陽
2019/4/22
バスクリン色の漁港の海
2019/03/25
ヤギのピラミッド
2019/03/03
さとうきびの穂
2019/02/20
まん丸な夕陽
2018/12/31
伝統的な古民家の風景
2018/11/26
ビーチに流れ着いたヤシの実
2018/10/31
夏の夕暮れ
2018/9/20
海上に浮かぶ入道雲
2018/8/27
ビーチに現れた小魚の群れ
2018/8/19
きらめく波紋
2018/8/19









Twitter
Instagram